
2019/06/12
皆様こんにちは!
柳川御花のブログをご覧いただきありがとうございます。
九州も梅雨入りが近づいておりますが
暑い日が近づいておりますので、
お身体にはくれぐれもお気をつけくださいね!
さて今日は御役間についてご紹介をさせて頂きます。
この建物は4月に修復工事が終わったばかりですが
大広間や西洋館とともに109年前に建てられたものです。
立花家につかえていたお役人さんが、仕事をするスペースであり
家政局と呼ばれる立花家の財政を取り締まっていた場所です。
お役人が働いていた場所が残っているのは全国でも御花のみ!という
とても貴重な建物なんです!!
御役間の中には
新しく新郎新婦様のお仕度室を設けております。
小さなお子様がいらっしゃるお客様も安心していただける
授乳室もございますよ☻!!!
先日の新郎新婦様にはこの御役間で前撮りのお写真を
お撮り頂きました。
素敵なお写真をお撮りいただけてスタッフも
とてもうれしく思います♡
また、御役間周辺にも前撮りスポットがたくさんございます!
渡り廊下でのお写真は、ぜひ和装で♪
この場所は秋は紅葉がとても綺麗です。
まだ秋の前撮りや秋の結婚式も間に合いますよ!
御花は建物だけでなく、
どこにも負けないほど緑がとても美しい会場です。
結婚式と同じく前撮りも一生に一度のものです!
御花で楽しみながらいろんなポーズ、シチュエーションで
思い出に残る写真を撮影してみませんか☻?