
2020/06/25
皆様こんにちは。
いつも御花のブログをご覧頂き、誠にありがとうございます。
本日は、朝から土砂降りの雨となっており、梅雨らしいお天気が戻ってきましたね。
さて本日のブログですが、『神前式』についてご紹介させて頂きます。
御花での結婚式で1番多い挙式スタイルが、『神前式』になっております。
『神前式』は、神社で執り行う日本の伝統的な挙式スタイルです。
『神前式』は家と家とを結ぶ式と言われており、一つ一つの儀式にも大切な意味が込められています。
新郎様新婦様の繋がりのみならず、両家の繋がりを感じることができるのも魅力のひとつです。
神社での挙式が結びとなりましたら皆様で花嫁舟に乗って頂き、ゆっくりとした時間を過ごしていただけます。
作法が難しそうと思われる方や、参列した経験がない為不安という方は、ブライダルフェアやお打合せの際にお気軽にご相談下さい!
大切な方々に、伝統的な儀式を通して感謝の気持ちを伝えてみませんか?
柳川藩主立花邸 御花
問合せ:0944-75-1060
mail :bridal@ohana.co.jp
御花インスタグラムでもお写真ご紹介をしております。
https://www.instagram.com/ohana_wedding1738