
2020/07/12
皆様こんにちは。
いつも御花のブログをご覧頂き、誠にありがとうございます。
さて本日は、この時期ならではの御花の景色についてご紹介させて頂きます。
御花といえば『松濤園』をイメージされる方が多いのではないでしょうか。
約280本の松に囲われた広大な日本庭園である『松濤園』。
観光のお客様も訪れる御花の人気スポットです。
御花の結婚式では、そんな『松濤園』を眺めながらご披露宴をして頂くことができます。(結婚式当日は、婚礼のお客様の貸切りです)
これは、そんな『松濤園』の雨の日の様子です。
御花のホームページ等には、晴れた日の『松濤園』の様子を掲載しておりますが、実は雨の日もまた違う魅力を感じて頂く事ができます。
松の木の緑も青みがかり、池の水面に落ちる雨音も聞こえてきます。
雨の日は、いつもよりさらにゆったりとした時間が流れているように感じられます。
結婚式の日のお天気が悪いと残念だと思われる方が多いかと思いますが、『松濤園』の景色はどの季節・どのお天気でも風情を感じることができます。
そんな景色は、お二人はもちろんですがゲストの方々の記憶にも残り続けます。
おもてなしにもなる『松濤園』の景色を眺めながら、結婚式を行いませんか?
柳川藩主立花邸 御花
問合せ:0944-75-1060
mail :bridal@ohana.co.jp
御花インスタグラムでもお写真ご紹介をしております。
https://www.instagram.com/ohana_wedding1738